児童養護施設退所者等自立支援資金

児童養護施設退所者等自立支援資金

概要

この事業は、香川県内の児童養護施設等を入所中又は里親等に委託中の方及び児童養護施設等を退所した方又は里親等の委託を解除された方に対して、自立に必要な支援資金を貸し付けることにより、円滑な自立を支援することを目的とします。

 資金の種類は、下記の2種類です。

  1. 生活支援費:大学等に在学する期間、月5万円を限度に支援します。
  2. 家賃支援費:大学等に在学する期間もしくは退所又は委託解除後2年を限度に、家賃相当額(生活保護法の住宅扶助費を限度)を支援します。

対象者

1.生活支援費

①進学者:香川県内で児童養護施設等を退所した者又は里親等への委託が解除された者(予定者を含む。)のうち、保護者等からの経済的な支援が見込まれない者であって、学校教育法第 83 条に規定する大学、同法第 115 条に規定する高等専門学校及び同法第124条に規定する専修学校等(以下「大学等」という。)に在学する者。
②就職者:児童養護施設等を退所した者又は里親等への委託が解除された者のうち、保護者等からの経済的な支援が見込まれない者で、就職している者(以下「就職者」という。)のうち、新型コロナウイルス感染症の影響による内定取消しや休業等により収入が減少し、経済的に厳しい状況にある者。

2.家賃支援費

①進学者:生活支援費の進学者と同様。
②就職者:香川県内で児童養護施設等を退所した者又は里親等への委託が解除された者(予定者を含む。)のうち、保護者等からの経済的な支援が見込まれない者で、就職している者。

申請方法

申請者は、次の書類を児童養護施設等を通じて香川県社会福祉協議会に提出してください。

(1) 児童養護施設退所者等自立支援資金貸付申請書
(2) 誓約書
(3) 親権者等法定代理人の同意書又は児童養護施設等の施設長(里親等への委託児童の場合は児童相談所長)の意見書
(4) 本籍が記載された住民票(申請者と連帯保証人分)
(5) 所得証明書(連帯保証人分)
(6) 進学(就職)先が確認できる書類(合格通知書、内定通知書の写し等)
(7) 家賃の額が確認できる書類(賃貸契約書の写し等)
(8) 収入の減少状況に関する申立書(新型コロナウイルス感染症の影響によるアルバイト休業等により収入が減少し、経済的に厳しい状況にある進学者及び新型コロナウイルス感染症の影響を受ける就職者)

※申請様式は、児童養護施設等で受け取ることができます。

各種様式 (※すでに貸し付けを受けた人向け)

借受人は、下記の場合、香川県社会福祉協議会に届出を提出してください。
※返還免除までの手続きについては、こちらのチラシ をご確認ください。

◎養成機関に修学中


休学や退学となったとき 休学・退学・離職等届 様式第6号
貸付を辞退するとき 貸付辞退届
◎卒業・就業時


就職状況を報告するとき 業務従事届 様式第11号
返済の猶予を申請するとき 返還猶予申請書 様式第10号
就職までに時間を要するとき 返還猶予申請書 様式第10号
就業活動状況報告書 参考様式第1号
職業相談確認票 参考様式第2号
離職したとき 休学・退学・離職等届 様式第6号
◎返済免除申請


◎その他


住所・氏名・連絡先が変更したとき 氏名・住所変更届 様式第12号
就学先や就労先が変更したとき 就学先・就業先従事先変更届 様式第13号